“無調色パール”
スーパーホワイト
お嫁入り道具の1つとしてパールのネックレスがあります。
真珠は「月のしずく」「人魚の涙」とも言われており、
古代より世界各地でその美しさ・希少さを珍重されてきました。
私共BRILLANTEでは“無調色パールネックレス”をお薦めさせて頂いております。
現在、市場にあるアコヤパールの殆どが、染色や調色加工が施されております。
染色とは、真珠本来が持つ色とは全く違う色に人工的に変えてしまう事です。
調色は汚れやシミを落とす為に漂白その真珠本来が持つ色が薄れてしまったのもを復元し、
美しさをより際立てる為の加工です。
無調色パールはシミや汚れを落とす為に漂白は行いますが、
パール本来の色と輝きを持ち
何よりも美しい“白”が際立つとても希少なパールです。
6.5ミリ〜9.5ミリまで御用意が可能です。御来店前に事前にお問い合わせ下さいませ。
ファミリージュエリー

連のパールのを購入して、そのままの長さで加工し
実際にネックレスにしてしまうと、とても長過ぎてバランスが悪かった。
なんてことはありませんか?
私共は実際にお着け頂き、その方に合わせて長さを調整し、誂えさせて頂いております。
上記の写真のジュエリーを御注文頂いたお客様は、
お嬢様の御結婚の記念に御購入下さいました。
そして連から外したパールを使用して、ジュエリーを制作させて頂きました。
このジュエリーのテーマは“家族の絆”。
お嬢様にはネックレスと、ピアス。お母様はリング。お父様はタイバー。おじい様はカフス。
お式当日にみんなでお揃いでお着けになりました。
幸せなファミリージュエリーです。